「天空の里」の名前にふさわしい絶景の村
中央道の飯田ICから車で75分。
しかも最後の15分はすれ違いが困難な細い道で、果たして自分が進んでいる道が正しいのか?と
何度も疑問に思うほどの道を通り抜けた先にある、下栗の里。
でもアクセスが悪い場所だからこそ、残るものというのは確実にあるんです。
最大傾斜38度という傾斜地に、山肌に張り付くように点在する集落や耕地は、他では見られない絶景です。
「日本のチロル」と名付けられていますが、むしろチベットを感じさせる佇まいです。
下栗の里ってどんなところ?
下栗の里は標高約800m〜1000mの地区に集落を形成しています。
現在集落は50世帯。
皆さん農業を主に営んでいて、ジャガイモやお茶、そばを栽培しています。
やはり田舎の集落の常で、若い人たちは都会に出てしまっていて、残っている方々は高齢の方々ばかり。
そんな人達が、あの傾斜の畑で仕事をしていると言うんですから、もう頭が下がります。
※近年観光地として、人気が出始めていますが、住民の方々の生活空間です。マナーを守って観光してください。
転がることもあるそうです
前に、この集落を訪れたときに、丁度ジャガイモの収穫をしている高齢の女性がいたので、
「こんな斜面のところで作業していて、転がったりしませんか?」と尋ねたところ
「時々転がるよ。止まらないから大変。」と言って、笑っていたので衝撃を受けたのを憶えています。
畑を作っても急斜面だけに、土が流れたらそれをまた入れないといけないし、大変だよなあ、と思ってしまいました。
下栗いもは甘みが強い
そんな下栗の里で主に栽培されているジャガイモは「下栗いも」という名前の品種で、
男爵いもやメークインに比べて、でんぷん質が高いのが特徴です。
そして5cm〜7cmくらいとかなり小ぶり。
でも、皮がうすく煮崩れしにくいので、そのまま食べられるのが特徴なんだそうです。
ちなみに、地元の人達が一番よく食べるのは、エゴマ味噌を塗って焼いたイモ田楽。
これは集落の一番上にある、「そば処はんば亭」で食べることが出来ます。
イモ田楽は300円(税込み)
ホクホクして甘みがあるイモに、甘くて香ばしいエゴマ味噌がおいしいです。
このはんば亭は地元の女性たちが切り盛りする飲食店で、下栗のそば粉を使った、手打ちのお蕎麦の定食もボリュームたっぷりでオススメです。
天空そば定食 1080円
ちなみに、このはんば亭の前の広場から南側を見た景観は開放感抜群で絶景。
目の前に、丁度ぐるりと南アルプスの稜線が広がり、大パノラマを楽しめます。
天空の里全体を見渡す絶景スポットへ
さて、この下栗の里で絶対外せないのは、集落全体を上から見下ろせる「天空の里ビューポイント」です。
「はんば亭」の駐車スペースに車を停めてそこからあるきましょう。
道が狭くこの先は駐車スペースがないためです。
舗装された道を100mほど歩けば、ビューポイントへと向かう遊歩道の入り口が見えてきます。
大きい看板も立っているので見落とすことはないと思います。
遊歩道の入り口には杖も置いておいてくれていてありがたい限りです。
そして遊歩道を歩くこと15分で、地元の人達が整備してくれたという展望台に到着です。
絶景は秋!紅葉シーズンの午前中
ここからの眺めは本当に美しく、人間の営みの偉大さに感動すること間違い無し。
また、この展望台の位置が絶妙のアングルなんです。
集落が斜面に添って広がっているのが分かるし、集落の向こうがすぐ谷間に落ち込んでいるので、集落自体がまさに浮いているように見えるし、
お見事です。
以前私がテレビ番組の撮影でお邪魔したときには車道沿いのもう少しさきの場所から撮ったように思います。
現在のスポットよりも正面気味から撮ったように思いますので、こちらの方が絶景度が高いように思います。
そして、下栗の里の絶景度が最も増すのが紅葉の時期。
例年10月下旬から11月上旬までの期間です。
木々が色づいて美しいのはもちろん、夏に比べて少し木の葉が減るので見通しが良くなるのです。
絶景を撮るコツ
キレイに撮影をしたいのならば午前中がおすすめです。
というのは、紅葉は広い画を撮るなら順光、寄りを撮るなら逆光が美しい、と僕の経験からなんですが…。
下栗の里は南東向きの斜面にあるので、午前中が正面から光が当たります。
さらに午前中でも朝早い時間帯なら、奥の山肌が影になり暗く落ちるので、「天空の里」っぽさが出ると思いますよ!
アクセスもなかなか不便な場所なので、ぜひ、下栗の里の宿泊施設に泊まってあげてください。
(申し訳ありませんが宿泊については、経験がありませんので単純に紹介だけです)
高原ロッジ下栗
和室4部屋、洋室13部屋、1泊2食7600円〜
民宿みやした
和室10部屋 1泊2食 7000円〜
民宿ひなた
和室6部屋 1泊2食 6800円~
ちなみに集落のライブカメラもあります